MENU
  • ホームHOME
  • アクセス・地図ACCESS MAP
  • よくあるご質問FAQ
  • 患者さんの声FEEDBACKS
  • 施術料金SERVICES & PRICING
  • どんなことをするのか?
  • シンボ誕生秘話OUR STORY
  • プロフィール
  • 交通事故
  • ブログBLOG
あなたの「自由と楽しさ」を応援する、頼れる健康パートナー | 新潟市秋葉区(新津)のシンボ接骨院鍼灸院
新潟市秋葉区(新津)のシンボ接骨院鍼灸院
  • ホームHOME
  • アクセス・地図ACCESS MAP
  • よくあるご質問FAQ
  • 患者さんの声FEEDBACKS
  • 施術料金SERVICES & PRICING
  • どんなことをするのか?
  • シンボ誕生秘話OUR STORY
  • プロフィール
  • 交通事故
  • ブログBLOG
  1. ホーム
  2. ウェルネスヘルス
  3. 現代人の健康を脅かす「毒素」の真実 ~免疫力低下の隠れた原因~

現代人の健康を脅かす「毒素」の真実 ~免疫力低下の隠れた原因~

2024 10/25
ウェルネスヘルス
2024年10月23日2024年10月25日

私たちは様々な毒素に囲まれている

私たちの体調不良の多くは、実は毒素が原因となっているのをご存知でしょうか。日常生活の中で、私たちは様々な毒素に囲まれています。

  • 農薬
  • 加工食品
  • 缶詰
  • プラスチック製品
  • 水道水
  • 自動車の排ガスによる大気汚染
  • WiFiや5Gなどの電磁波まで。

これらの毒素を完全に避けて生活することは、現代社会ではほぼ不可能といえるでしょう。

たとえば、毎日コンビニ弁当やスーパーのお惣菜で済ませている方は、知らず知らずのうちに相当量の毒素を体内に取り込んでいることになります。

近年、感染症や免疫力について関心が高まっていますが、疫病が流行する背景には、私たちの免疫システムが正常に機能していない、あるいは機能できない状態に陥っているという現実があります。

懸念されている都市部の住環境

特に深刻なのが、大都市や主要道路周辺での生活です。

排気ガスから放出される硫黄酸化物、窒素酸化物、粒子状物質(PM)などが大気中に充満しており、これらが私たちの免疫システムに大きな影響を与えています。

実際、都市部では感染症の発生率が高く、子どもたちの喘息も増加傾向にあります。

驚くべきことに、主要な高速道路から50メートル以内に居住している方々は、心臓発作のリスクが50%も上昇するという研究結果も報告されています。

さらに注目すべきは、環境中の毒素がホルモンバランスを乱し、それが直接的に免疫機能に影響を及ぼすという事実です。

  • 水銀
  • 鉛
  • ヒ素などの重金属
  • カビ毒素
  • フタル酸エステル類
  • プラスチック
  • PCB

上記の化学物質に汚染されると、体の神経系や細胞のミトコンドリアが直接的なダメージを受け、様々な炎症を引き起こすことで免疫機能が低下してしまいます。

特に懸念されるのが、これらの化学物質による相乗効果です。

単独では問題のない量であっても、複数の物質が混ざり合うことで、予想をはるかに超える影響を及ぼす可能性があります。

たとえば、1+1が単純に2になるのではなく、5や10、時には100にもなり得るのです。

食品添加物に関しても同様の問題があります。個々の添加物は国の安全基準を満たしているものの、それはあくまでも単体での評価です。

複数の添加物が混ざり合った際の安全性については、十分な検証がなされていません。そのため、できる限り添加物を避けることが賢明といえるでしょう。

化学物質の蓄積は、自己免疫疾患を引き起こす

このような化学物質の蓄積は、自己免疫疾患を引き起こす可能性も指摘されています。

自己免疫疾患とは、本来外敵から身を守るはずの免疫システムが、自分の体を攻撃してしまう特異的な疾患です。

興味深い研究結果によると、自己免疫疾患の患者さんの免疫システムは正常に機能していたものの、重金属やPCBなどの化学物質に結合した正常な組織や細胞を攻撃していたことが判明しています。

例えば関節リウマチの場合、関節を覆う滑膜組織に炎症が生じますが、これは関節周囲の組織に付着した化学物質を異物と認識して免疫系が攻撃を開始するためです。

この攻撃がエスカレートすると、関節自体へのダメージが悪化し、止まることのない炎症によって体が徐々に破壊されていくことになります。

これらの毒素による影響は、関節リウマチに限りません。

慢性的な疲労、発疹や皮膚の硬化、さらには下痢、便秘、腹痛などの消化器系の問題、手足のしびれといった多様な症状として現れることがあります。

現代社会を健康に生き抜くために

これからの現代社会を健康に生き抜くためには、できる限り毒素の摂取を避け、日常的なデトックスケアを心がけることが重要です。完全な回避は難しくても、意識的に取り組むことで、私たちは自身の免疫機能を守り、活性化させることができます。

私たちは日々、様々な選択を迫られています。その一つ一つが、実は将来の健康を左右する重要な判断なのかもしれません。

今日から、毒素との付き合い方を見直してみませんか?

ウェルネスヘルス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 毛細血管の健康を守る!ゴースト血管の予防で健やかな毎日を
  • 「気づかない体臭」の原因と対策:タンパク質との意外な関係
  • 2024年、一年の御礼と来年の干支「乙巳」にちなんで
  • 神社は、気づきの場 ~新潟の神社から学ぶ心の在り方~
  • ~年賀状と「新」の文字が紡ぐ歴史と文化~

カテゴリー

  • ウェルネスヘルス
  • コロナ後遺症
  • 患者様の声
  • 未分類
  • 東洋医学
  • 症例集
  • 腸活
  • 院長 新保直人のブログ
目次