院長 新保直人のブログ– category –
-
院長 新保直人のブログ
2024年、一年の御礼と来年の干支「乙巳」にちなんで
今年も多くの患者様に支えられ、無事に年末を迎えることができました。 皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます。 来年2025年は乙巳(きのとみ)年。 蛇年にちなみ、新潟が誇る神秘的な神社、白山神社の蛇松明神様についてご紹介させていただきます。 白い... -
院長 新保直人のブログ
神社は、気づきの場 ~新潟の神社から学ぶ心の在り方~
はじめに みなさん、こんにちは。パワースポットが大好きな新保直人です。パワースポットと言われるもので多いのは、神社仏閣ですね。 新潟の神社を巡っているうちに、なんだかすごく面白いことに気づいちゃいました。今日はその魅力を皆さんと一緒に探っ... -
院長 新保直人のブログ
~年賀状と「新」の文字が紡ぐ歴史と文化~
この日本の伝統文化は、実は明治時代に始まったものです。 師走の慌ただしさが増すこの時期、多くの方が年賀状書きに取り組まれていることと思います。一枚一枚に想いを込めながら、大切な方々への新年の挨拶を認める 年賀状の起源は、江戸時代末期から明... -
院長 新保直人のブログ
もしかしたら、「カメ首」かもしれませんよ
皆さん、首や肩の痛みに悩まされていませんか? 特に長時間デスクワークをされる方は要注意です。 今回は、多くの方が気づいていない「カメ首」という症状についてお話しします。 カメ首とは? 最近、当院に50代の事務職のお客様がいらっしゃいました。 「...
1