MENU
  • ホームHOME
  • 施術案内TREATMENT MENU
    • どんなことをするのか?
    • 交通事故
  • 施術料金PRICING
  • お客さまの声FEEDBACKS
  • よくあるご質問FAQ
  • 当院についてABOUT US
    • プロフィール
    • 【第1話】走れなかった少年
    • 【第2話】「奇跡と試練」
    • 【第3話】武術が教えてくれたこと
  • アクセスACCESS MAP
  • ブログBLOG
あなたの「自由と楽しさ」を応援する、頼れる健康パートナー | 新潟市秋葉区(新津)のシンボ接骨院鍼灸院
新潟市秋葉区(新津)のシンボ接骨院鍼灸院
  • ホームHOME
  • 施術案内TREATMENT MENU
    • どんなことをするのか?
    • 交通事故
  • 施術料金PRICING
  • お客さまの声FEEDBACKS
  • よくあるご質問FAQ
  • 当院についてABOUT US
    • プロフィール
    • 【第1話】走れなかった少年
    • 【第2話】「奇跡と試練」
    • 【第3話】武術が教えてくれたこと
  • アクセスACCESS MAP
  • ブログBLOG
お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ウェルネスヘルス
  3. 健康寿命を延ばそう:予防医学のすすめ

健康寿命を延ばそう:予防医学のすすめ

2024 10/18
ウェルネスヘルス
2024年10月18日
目次

はじめに:健康寿命ってなに?

みなさん、こんにちは。今日は「健康寿命」についてお話しします。

最近よく耳にする「健康寿命」という言葉。実は、これがとても大切。日本人の平均寿命はどんどん伸びていますが、健康で自立した生活を送れる期間、つまり「健康寿命」との間には大きな開きがあります。

  • 男性:平均寿命と健康寿命の差 約9年
  • 女性:平均寿命と健康寿命の差 約12.4年

この差、けっこう大きいですよね。
じゃあ、どうすれば健康寿命を延ばせるのでしょうか?

予防医学って聞いたことある?

ここで大切なのが「予防医学」です。ことわざにもあるように、

病気になってから治すより、ならないようにする方がずっと簡単

なんです。健康も同じこと。病気になってから治療するより、病気にならない体づくりをする方が、ずっと楽で、お金も時間もかからないんです。

予防医学、こんな風に進めていきます

  1. 一次予防: 病気にならない体づくり
  2. 二次予防: 病気の早期発見
  • 髪の毛や爪のミネラル検査
  • 血液検査、尿検査

健康的な生活って、実は難しい?

健康的な生活には、バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠が大切。でも、実際にやろうと思うとなかなか難しいですよね。

「時間がない」「正しい情報がわからない」など、理由はいろいろ。でも、そんな小さな積み重ねが、いつの間にか健康を損ねてしまうんです。

「あなたは食べたもので作られる」って本当?

アメリカの元大統領夫人、ミシェル・オバマさんが広めた言葉があります。

You are what you eat.(あなたは、食べたもので作られる)

まさにその通り。健康の基本は食事にあるんです。体に必要な栄養をしっかり取ること、それが健康への近道なんです。

さあ、一緒に始めましょう

健康的な生活は、小さな一歩から。まずは自分の体のことを知るところから始めてみませんか?

  1. 自分に必要な栄養は何かを知る
  2. 体に溜まった悪いものを出す方法を学ぶ
  3. 定期的に健康チェックする

健康であることは、楽しい人生を送るための基礎。今日から、あなたも健康寿命を延ばす第一歩を踏み出してみませんか?

さあ、一緒に動き出しましょう。Let’s Move! 健康な未来は、今日から始まります。

ウェルネスヘルス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 毛細血管の健康を守る!ゴースト血管の予防で健やかな毎日を
  • 「気づかない体臭」の原因と対策:タンパク質との意外な関係
  • 2024年、一年の御礼と来年の干支「乙巳」にちなんで
  • 神社は、気づきの場 ~新潟の神社から学ぶ心の在り方~
  • ~年賀状と「新」の文字が紡ぐ歴史と文化~

カテゴリー

  • ウェルネスヘルス
  • コロナ後遺症
  • 患者様の声
  • 未分類
  • 東洋医学
  • 症例集
  • 腸活
  • 院長ブログ
目次